とても良い経験をした。
感謝以外にないと思う。
土曜日、負けた。
すべてを他人のせいにしていた。
自分のプレーでは、パスのほとんどが雑で、チームに迷惑をかけた。
集中できない理由があったと、今思えば馬鹿な言い訳を心の奥で吐いていた自分。
最悪だと思った。
夕方・・・
紛らわすには買い物しかなかった。
かわいそうな人間だと自分でも思ったほどだ。
そこに一通のメール。
ダンだった。
なんでもないメールだったのかもしれないが、自分中に原因があるとわからせてくれた。
隅田川の花火が夜空を埋め尽くす夜だった。
すべてをキャンセルし帰宅。
家でサラダと納豆とご飯、プロテインとビタミンとミネラルと水分を多めに回数分けて摂った。
明日チャンスがあるのだろうか・・・
そんなことまで考えていた。
悪い自分が出た。
そんな一日だったかな・・・
日曜日、今日ね。
とにかくマイボールを大事にした。
特に何かを意識はしてないけど、1球1球大事に蹴ってたと思う。
自分がマイボールにすればリズムが良くなる。
何もすべてが勝負パスの必要は無い。
預けて返してもらう、結果的に相手をあるゾーンに誘うパスにつながることもある。
その次に素晴らしいプレーが生まれることもある。つながることもある。
その瞬間に無理して勝負パスを出しそれが切れれば敵ボール。
自分のパスしたボールは返ってこない。
この差は大きい。
それに一つの動きがあって。
自分なりに徹底した。
なんでもないプレーが出来て当たり前であって、
選手として最低のレベルのことが昨日はできなくて、今日は出来て・・・
当たり前なんだから出来て当然なことは当然にやろう。
今日だって、当然だよ。
普通のことだよ。
すべては自分の中に答えがある。
本当に今週は、またまた勉強になった。
すべては自分の心の置き方に問題がある。
今日の勝利、スタッフに捧げよう。
ありがとう!本当にありがとう!