今日も残業だった。
ドンマイだな。
明日頑張るから大丈夫。
3月入ったか。
早いな。
またすぐに年取っちゃう。
やることやってんだから問題ない。
なんも心配ない。
明日も頑張ろう。
今日帰りのエレベーターの中で、
だいたひかる系のネタ考えちゃったよ。
今日は調子がいいので歌を歌います。
どうでも良い歌聴いてください。
どうでもいいですよ♪
って歌?を歌って笑から、
いつもの調子(そんなのどうでもいいよ!って言われるようなことや人)で、
長めのネタを披露するんだが、
こんな感じで、
♪ど~うでもい~いですよ♪
カリスマ店員のいるお店で、「そちらの商品は、さっき入ったばかりですよ~」という・・・、アピール。
♪ど~うでもい~いですよ♪
ろくに面白くも無い友人からのメールの最後に付けるカッコ笑(笑)という文字による・・・、ごまかし。
♪ど~うでもい~いですよ♪
抱かれたくないタレントランキングを見て、
「タレントの●●さんは確か、9位か10位。」という・・・、上下関係。
♪ど~うでもい~いですよ♪
お年玉つき年賀はがきの1等の当選番号に1番違いだった人が言う、
「前後賞があったら当選してたのにな~惜しかったなあ~」という、不運自慢。
(落ち着いて聞いてみるとあまり面白くないんだが、雰囲気と言い方で笑ってしまう)
そしてこの後に間髪入れず、それ来たか!ってな感じの人やグループ名のネタを、
少しショートバージョンで来て、
そして更にショートバージョンで立て続けに一気に畳み掛けて来る。
この辺は彼女なりのセンス溢れる間なんだが・・・そこがいいわけで。
こう言うんだ。
♪ど~うでもい~いですよ♪
オリンピックの実況の言う「K点を越えてきたか?」という、まくり
♪ど~うでもい~いですよ♪
「お笑いの次長課長・・・、どっちが課長?」
♪ど~うでもい~いですよ♪
「橋本弁護士のプレイベート」
♪ど~うでもい~いですよ♪
「レイザーラモンRG」
♪ど~うでもい~いですよ♪
「ホリエメール」
↑
この活用の仕方を思いついてね、ついつい笑ってしまったんだ。
このようにインパクトの強いショートバージョンにしていき畳み掛けるのが上手なだいたひかるさんのタイミングだな。ってな感じのネタをね、電車の中でさ、一人で思い出し笑いをしてしまったわけ。
俺はアホだね。笑
♪ど~うでもい~いですよ♪
はいはい。笑