今日も残業でね、少し遅れた。

昨日とは違った。
気持ちの入りかたかな・・・
なんだろう?

違うな。

やっぱ遅れると良い事無いわ。


決して良いとは言えないでもそんなに悪くも無い。
ただ、守備でね組織で後手を踏んでしまうと攻撃も悪くなっている。
かなり悪くなるわ。

「守攻の悪循環」

ファーストディフェンダーが一番重要。
ようは玉際にいる選手やパス交換されたらその次にそこに行く玉際の選手。

その選手の守備状況が、良いのか?悪いのか?ですべてが決まると思う。

今日は如実に現れたね。

そしてそこにそれぞれの心が入り込むから余計にね。

そんなときは、やっぱ上手に選手を使うことが大事で、

上手に切り替えさせてやらないとな。

これも課題だな・・・

自分がもっと盛り上げてやっていこう。


良い声を掛けてもらうと誰でもやりやすいし、

ひとつのプレーに区切りもつけやすくなるし・・・

でもね、やっぱ最低限のことは出来てもらわないとな。

あり得ないこと多すぎて集中できないのもわかる。

実際に俺もあるし。


「人間がやるスポーツですから・・・」

プレデターの監督である塩谷さんがよく言う言葉。


明日も、土曜日も日曜日も頑張ろう!

みんなで頑張ろう!