昨日の夕方から足の付け根の外側が痛くて・・・

なんなんだろうか・・・

寒さと、小さい筋肉疲労?いいや小さい小さい肉離れかな・・・

力が入らないんだよね・・

今日は午後から少しだけ普通に?歩けるようになった。

朝はびっこを引いていた。


今日も残業。

残業後移動して練習試合会場へ。

途中で気持ちが悪くなっちゃって、実は昨日の夜は寒気もしたから風邪の引き始めかな・・・

って思ったけど、今日はとにかく汗かいて処理を上手くすれば、それと早く寝れば乗り切れると信じて!

プレーは、下が人工芝でしかも夜露で濡れていたので先週とはぜんぜん違う感じになってしまい、ほとんどパスのみ。

先週は、仕掛けて叩いて、引き付けて叩いて、条件がよければ抜きにかかってからパスとかそんな感じだったが今日は完全にはやるつもりではなかったのもあって(会社にいたときは準備だけはして現場で動いてみて決めようと)、まあそんな感じ。

でもね行けばやるよな。

相手もサッカーの強豪でもあるし、得るものもあるから、また怪我人と病欠も多くて人数少ないのもあって。


日曜と比べて駄目だったのはやっぱ気持ちかな。意思がすべてをコントロールするよね。

本当にそう思う。

気持ちひとつだよな。ホント。

今日だって自分自身もっと出来たなって反省したし、すべては集中力だよな。

やるって決めたらもっと声を出して、守備のときも先読みして動き出してやらなきゃな。

甘いんだな。


底辺で滞留したときも、出せるなら出すが相手のポジショニングに少し考えすぎちゃって・・・。ボールを動かし自分で方向転換して条件良くするとかの工夫が先週と比べると少なかったな。

交代が少なくプレー時間が長いから疲れて動けなくなる選手が増えてボールが止まっているのだろうし、そんなときに動かしながらキープして決定機が作れるようにならなければいけなかった。プレデターの岩本選手なら自分でいっちゃんだろうけどな。そこでファーに詰められる意思と走力もいるけどな。そういうのがまだまだ足りない。出ている時間は自分がそれをやろう。やって見せよう。うん、そうだな。


それともっとゲーム中にも声をかけて先手とって行かないとな。早くて、明確で、そして正確にな。

あああ、やっぱ今日はもっと出来たよな・・・

本当に悔やむわ。

明日頑張ろう。


東京都サッカー協会のHPにGALO☆U-15の東京都優勝写真が掲載されています!

まだ見てない方も是非見てあげてください!