良い一日だった。
GALO☆FC TOKYO U-15の東京都優勝。
まず小さくも勇気ある選手たち、本当に素晴らしい結果で最高だった。
先ほども書いたが、徹底した戦いが優勝に導いた。
監督と選手、素晴らしい結果だ。
監督の塁、僕から何も言うことはない。
本当に素晴らしいとだけ言いたい。
苦しい試合が続いた。
しかしそれを乗り越え優勝を果たした。
優勝したチームはすべてが素晴らしいというが本当だ。
前々回が3位、前回が準優勝、今回が優勝。
3年生は受験のため少なくなったが、良く頑張った。
今まで監督の塁も本当に大変だっただろう。
そして次は目に前で見ていた2年生、そして1年生の番だ。
次からは常に東京都チャンピオンと見られること忘れないでほしい。
勉強をすることと家族との時間を大切にし、
そして自分の好きなサッカーとフットサルを両立させ頑張ってほしい。
本当におめでとう!僕も本当に嬉しいよ!
昨年度は、U-18、U-22、女子部が東京都で優勝した。
今年は、Bチームがリーグ戦を制覇し昇格を決め、
U-15が東京都第二代表で関東大会を夏に決めたかと思うとこの冬に東京都優勝を決めた。
ある父兄さんが言った。
「最高の卒業の思い出になった。」と・・・
聞こえてきた瞬間に泣きそうになった。
俺もこんなこと親に言われたいな。
本当に最高だね。
そして次に向かって頑張ってね。
また一緒にボールを蹴れる日を楽しみにしているよ!
「オテヤワラカニ!」笑
そしてPREDATOR FUTSALのみなさん、練習試合ありがとうございました。
スピードが凄くて本当に大変でした。
さすがに日本一ですね。
本当に楽しかったです。
公式戦で良い勝負が出来るように精進いたします。
今後ともよろしくお願い致します!
今日もみんなおつかれさまでした!!
明日も頑張りましょう。