筑波大付属高体育館で行なわれた、第5回東京都U15フットサル大会において、GALO☆FC TOKYO横江塁選手の教え子達であるGALO☆FC TOKYO U15が初優勝を果たした。
塁監督は、3年間でベストゲームと大会を振り返った。本当におめでとう!そしてありがとう!
僕もベストゲームと感じた。選手、ベンチ、応援、観客がひとつになり最高のゲームだったと思う!決勝は前回優勝の駒沢FCを寄せ付けず破った町田JFC。その町田相手に3対0の完勝!徹底した戦い方が勝因だろう。
フットサルは学校教育スポーツに向いていると思う。益々の普及と発展に期待したい。
本当におめでとう!本当に嬉しい!
*写真
1枚目、GALO☆FC TOKYO U-15 優勝記念写真
2枚目、緑のユニホームのGKに挟まれているのが監督の横江塁監督(名監督!)
(ちなみに弟の横江怜選手は昨年度U-18を東京都チャンピオンに導いた。兄弟で東京都2冠!スゲー!)
3枚目、タイトル「神様がくれた笑顔」 表彰式の前のU-15の選手達を写した写真。
(普段の選手達は目黒区第10中に通うサッカー部の生徒さん達です。サッカーでも自信をつけたと評判らしいですね。そして、この調子で勉強もね!ねえ、お父さん、お母さん!笑
お・め・で・と・う!
こいつら2/14にはチョコいっぱいもらったんだろうな~!
お返しが大変だね~笑