GALO☆U-15が東京都フットサル大会に出場。
相手は、府中アスレティックFC、FC千住、FC目黒。
結果は、予選を3勝全勝で決勝トーナメントへ進んだ。
監督は塁。
普段も塁がコーチをしている。
昨年度は、同大会で3位になって、U-15フットサル選手権大会では準優勝して関東大会に出場した。
安定した強さの秘密は、
”浅いフットサルの歴史のなかでありながら、この年代では珍しいと思われる徹底した戦い振り”
にあると思う。
(100%客観的に見て)思ったのだが、
選手同士もそうだが、貴重な選手とのめぐりあいと信頼関係が見て取れた。
まずは組織で守備と速攻をする。
こじ開ける時の打開の糸口は、高い技術と高い相互理解で得点を重ねる。
この予選の戦いが出来れば優勝も夢ではないと思った。
準優勝した時と比べ受験などにより3年生のメンバーが抜けたが、
いいやどうだろう?
洗練されていると感じた。
このまま簡単に優勝は出来ないと思うが、行っちゃって欲しい(笑)
中学生世代でこんなフットサルチームがあることが素晴らしいと心から思った。
中学生達を見て見習いたいと思った程だ。
自信持って優勝して欲しい。
君たちにはその力があると思う。
それだけのことをやってきたと思う。
自分達の力を信じる。
あとは結果だけ。