昨日と今日2時間ずつ、合計4時間で読んだ本を紹介します。
早読みを自慢するものではない。
高い集中力を自慢しているのです(笑)
「人生を変えた贈り物」
~あなたを「決断の人」にする11のレッスン~
著者:アンソニー・ロビンス
監訳河本隆行
表紙に「魂のコーチング」と書かれているのにヒントがあった。
心に残った言葉は沢山ありここでは書ききれないし、
この本は何度も何度も読み返したいと思う一冊になったわけだが、
その中でも最初に「おおおおお!」って思った言葉はこれ!
「あなたの過去は、あなたの未来と同じではない。」
もう、何も言うことは無いね!(笑)
これだけでも十分なのに、色々と勉強になった。
まあでもよく2日間で読めたものだ(笑)
いいえ、読めるんだね。
読書大好きだ!
今日はね、
車の中で赤信号時や、食事を待つ間、
食後に生チョコレートケーキ&飲み慣れないエスプレッソ(笑)を口にしながら・・・
今思うとあっという間だった。
この本を紹介してくれたKさんに心から感謝したい。
ありがとう!