エリースの有志とその仲間との試合。

相手は交代もいないしGKもいない。

それでか、いつもよりバチバチ感が高く、もっとやりたいと思った。

肩の事があり自分でプレーは制限していたが、まあまあ。

焦る必要は無い。

若い選手達が頑張っている。

それでも明日も頑張ろう!


昨日のコートの話しの続き。

流行を追えば買わざるを得ないが、自分が何が着たいか?

それが答えじゃないですか?

金額確かに8万円なら悩みますが、街行く人のすべてがそんなもの着てはいません。

今は安くて良い物が沢山あります。

それでも買っちゃうのが買物の楽しいところ。

うん。それで良いじゃないか。

さてと、これでウールのコートが7枚になった。

どうしたものか・・・とクローゼットを見て思うのである。

それでいてまだ、「白のウールのトレンチ」を探している?

はいはい。いつ着るのですか?(笑)

食べ物と同じで、目が欲しいようです。

ゆっくり買物がしたいですね(笑)

でもカズさんの昨日のオレンジのコートはどうなんでしょうか?(笑)

いいえ、カズさんらしくてあのコートはカズさんのためにデザインされていると思います!

さて、明日の昼休みは白いコートで検索するか・・・

春には出るだろうけど、春物じゃ駄目なんだな。

冬物で、ウールじゃなきゃ駄目なんだな。

伊勢丹本店でも行って来るか?っていつよ?(笑)