サッカーをしてきた。
参加出来る選手が少なくて、昨日はいろいろな方に参加を呼びかけた。
みなさんに迷惑をかけてしまいすみませんでした!
お蔭様でサッカーが出来ました。
ありがとうございました!
本数は少なかったけど、芝でサッカーさせてもらって本当にありがたいです。
もっと内容の濃いゲームがしたかったですがそれぞれのモチベーションやコンディションもあるでしょうし、
ゲームは生き物ですからいろいろな思いもありますし、
それを言っていたらきりが無いので、
自分の最高のプレーを常に意識してやれれば良いと思います。
そう考えると自分のプレーは不満です。
まず最初のプレー。
完全にアップ不足です。
試合前にボールすら蹴っていません。
審判をやっていたからですね。
芝を蹴りましたので地球を蹴りました。
地球はびくともしませんでしたね(笑)
なので考えてプレーすれば良かったですね。
少しずつ勝負して行くようにすれば序盤の二つの凡ミスは無かったでしょう。
今考えると悔しいものです。
それと集中力の欠如です。
決して良いとは言えなかったでしょう。
ホント、遊びとは言え?次にサッカーする時はもっと考えて整理してやりたいと思いました。
フットサルもそうですが、早くまたプレーしたいです。
みんな、今日は本当にありがとうございました。
移動にすごい時間が掛かってしまってBの練習試合に到着したのは終ってから。
申し訳無くて味スタの目の前のロイヤルホストに招待したよ~
たまにはいいか!って7月にもそう言えば行ったな~(笑)
で何?、お会計が25,000円って、
おいおい。
俺のボーナスがあ、これで金曜日にもらったボーナスはおわりだ~(泣)
焼肉だったらどうなっていたのやら・・・
危ない危ない?
それがもしも叙々苑だったら?
いやいや。
ロイヤルホストも激しいわ。
誰か俺に叙々苑食べさせて欲しいわ!(笑)
まあリーグ優勝してね。
絶対だからね!(笑)
今日もお疲れサン!
ってこれでは終らないね今日は。
まずレイソルがJ2降格で甲府がJ1昇格。
さすが下から上がってくるチームはすごい。
勢いって言うか、すべては実力なんだね。
ニュースだけ見ても凄いわ。
そして、2006年FIFAワールドカップ ドイツ大会の組み合わせ。
ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本
っくわー・・・これは間違いない。
ノーコメントです(笑)
そしてもう一つ。
マリノスが今日負けたのは・・・
選手のモチベーションなんじゃないかなあ。
そしてまたまたもう一つ。
宮里藍の父の有名な言葉。
「ゴルファーである前に人格者であれ!」
宮里は学校は東北を選び、
勉強しないとゴルフをさせてもらえなかったとのこと。
800点万点のテストでも750点以上は常だそう。
ああ子供の頃からやりなおしたい。
本当にそう思うこの頃です。
とにかく頑張ろう!
僕はとにかく走力アップしなきゃね。
今ね上げないとね。