先に書くけど、誰かのせいにしているのではないからね。

誤解を招く前に、さっぱりとヨコタノテを贈るよ。

意外と?さっぱりしているから。


今日の相手の出来ならば、勝てない相手ではなかったと思う。

ロンドリーナは勝負強い。

勝つ術を沢山持っている実力のあるチーム。

今までの経験でもまともに勝った記憶が無い。

思いっきりGALOペースの試合も終ってみれば後半にひっくり返されたり。

勝った試合は本当に喜んだなあ。

僕の笑顔をTシャツにしてもらったくらいだし。

あの時はありがとう!

本当は今日、下に着込むつもりだった。

得点したら同じポーズで喜んでとか、考えてた(笑)

冗談はここまでで・・・


そんな相手も序盤は相当に硬くなっていると感じた。

だから非常に悔やまれる。

それに勝てないのには原因がある。

心技体、そして術。

単純な事。

切替えてやるしかないが隙だらけなことに気が付かないとな。

言っているんだがな。

言うだけじゃなかなか?

難しい事なんだろうか・・・


ここからは、色々な考え方があると思うが、

先の事を深く考え過ぎるのではなく、

毎試合毎試合を全力で戦い勝つことだけを考る、

そんな姿勢が望まれる。

それだけで良いと思う。


悪いのはこんな考え方かな。

相手がどうとか

得失点がどうとか

どことどこがどうだから自分たちはどうなんだとか

そんな計算しながら戦っていたら勝てる試合も勝てない。

なんとしてもこの試合に勝つ!という姿勢が大事なんだ。

ある意味開き直りかな。

降格が怖くて勝つ事を最大限やろうとしなかったら、

その時点で負けじゃないか?

「つまり、試合前から負けることになっていた。」ってことになる。

オレはその気持ちや心の置き方が気に食わない。

弱腰なんだよ。

そう言うのってはね、まあ理解出来るけどね。でもね、そのような考え方はとても正しく賢い考え方ではあるけれど、もうその時点でなんというか勝負としては負けなのよね。そんな気がするのよ。強気になれないのもわかるけどさ。まあこれは優勝した頃のシャークスに学んだことよ。守備の考え方とかのね。攻撃的な守備。会社では「攻めの管理」に該当するって覚えてたことでね・・・考え方が同じかな。


先制ゴールの豊島選手のフリーキック見た?

「ここでオレが絶対に決めてやる!」っていう気持ちの乗った助走と思いきりの良いトウシュート。

あそこで弱腰ではどんな誰でも入っちゃうだろうな。

うちだけじゃない。

どんなチームでもね。

ボールがゴールするのは入る隙があったってこと。

あいつのトウキック俺が絶対に止めてやる!って奴がいたら止められたんじゃないかな。

あそこで、「直接トウキック!」ってベンチから何度叫んだことか・・・

応援で聞こえなかったかな・・・

あのタイミングで来るって予測してなかったかな?

野球みたいに速球を待ってスライダーではなかろう。

バッティングで、ピッチャーの投げるモーション上半身が突っ込んでしまいバットを当てるタイミングフォームの早さに騙されたのとは違う。

それを当てるのは難しい過ぎる。

バッティングではないからね。

そうその早さのタイミングで準備していればそれ以下の早さのボールは対応出来るだろう。

その早さとタイミングを予測・準備してないから入るシュートが多いのがフットサルでもある。

分かっていればあの小さいゴールに入るはずが無い。

その油断と言うか、間?魔?で入るわけで・・・

恐ろしいほど簡単に・・・と結果から分析している。

あの時、豊島選手には右足のトウキックってデーターを何人が知っていたか?

あそこを抑えればどうなるのかって分かっていた人が何人いたか?

経験だけではダメだが、経験は必要で、経験が無ければ情報は重要になる。経験ある人も新しい情報が無ければ時代についていけなくなるって先日の中堅社員研修でも教えられたな・・・。あの時はハットした。

情報は重要だ。

今後に活かして欲しいね。


決定力の差だよな・・・?

自分たちもチャンスはあった。

ならば、相手にも同じだけあるさ。

それが全部決まればやはり同じだけの差になるだろう。

だからその力の差だけじゃないんだ。

隙があるかないかなんだ。

それだけ相手の方が集中力が高いってこと。

終ってみれば負けて当然なんだ。

あれで勝てるほど甘くは無いってことだね。


気持ちからまずもって欲しい。

弱気になるな。

「強気」という理想は、だれも咎めることは出来ない。

気持ちくらい強くなれず、じゃあ何が強いんだ?

「強い相手」にこそ強気で行かなかったら、どんな相手に強気で行くんだ?

朝青龍と相撲をやれってなら弱気だろう。

でも、ロンドリーナとフットサルの試合するんだろ?

強気で行けよ!もっと出来る選手達だと俺は思っているよ!

もっと良い勝負できたはずだし、勝つチャンスも沢山あったはず。

絶対にGALO☆はこんなもんじゃない。

自信が持てないんじゃない。

「自信を持とうとしていないだけ。」

だと思う。

そこんとこ切替えて、あと20日出来る限りのことをやろう!

それしかない!