右側の通りは青山通りです。青山1丁目のビル群と銀杏並木、信号待ちをする色とりどりの車・・・
タクシーの赤が効いています。この時間はさすがに見物人が多いですね。銀杏祭りは4日まで。
恐らく来週にはフェーン現象で気温が上がり夕方から夜には嵐になります。
その日にほとんどの銀杏並木の葉が落ちてしまいます。
残念ではありますが、
その日の深夜には、並木道が金色の銀杏の絨毯が敷かれたようになり、
誰も通らない深夜の歩道は、
足跡も無く銀杏の葉が降ったような状態になっています。
これで本当の冬の訪れを告げるので?少々寂しいですが、
この嵐の去った直後の1時間くらいは本当に最高なんです!
是非その時を狙って見に来てみたらいかがですか?
終電あるかどうかは知りませんがね(笑)
この時期の天気予報で、
「一時的に気温が急に上がり、そして強風が吹き荒れところによりにわか雨か雷雨・・・」
といった場合は間違いなくその日の夜が狙い目です!
最高の銀杏の絨毯を見てみませんか?
真新しい金色の絨毯と誰もいない歩道を歩き、恋心を癒してみたら・・・
あれ?僕は何を書いちゃっているんだ?(笑)
ではでは、昼休みも終りましたのでこれにて失礼します。(笑)
2005年12月2日 青山の東京本社ビルより