日曜日の義経を月曜日に見たけどすごかったね。見た人にしかわからないと思うけどね。北陸道の関(

安宅の関は歌舞伎の「勧進帳」の場面で有名らしいです。情報:塾生のYさん)を通るための芝居とはいえ家来の弁慶が自分のお殿様である義経を叩くシーン、あとで泣き崩れながら謝る弁慶と礼を言うぞという義経。主従の絆を深く感じさせる演技に感動しました。ことばでは言い表わせないです。最終回が迫っていますが、せつない気持ちでいっぱいです。