商社サッカーリーグ、伊藤忠対丸紅。
ありえないほどの渋滞に巻き込まれる。
行く先々で事故渋滞。
東北道、首都高速5号、3号、中央環状2号、外環、常磐道・・・
信じられる?
これ全部行きに使った高速道路よ。
それでも遅刻する奴が悪い。
もう最悪よ、最悪。
やっとの思いで到着するもキックオフ予定時間の5分前。
挨拶してくれたのはわずか数人。
そりゃあそうだ。
悪いのは自分だ。
当然試合になんか出してもらえない。
ライバルとの試合でみんな気合入っているのに。
金曜日の昼休みにはみんなでミーティングしているのに、まったく俺は何をやっているんだ。
試合には劇的な勝利。
終ってみれば相手が試合を諦めたように見える程に伊藤忠はよかった。
今日の出来だとGALOがやってもわからないかも?
それは勝負だから分からないけど、自信つけたんじゃないかな。
勝利はとにかく良かった。
しかし今日の遅刻は不味かった。
3連休の頭だったし事故も多いのはみんな各所で渋滞で焦ったんだろうか・・・
帰りも常磐道の反対車線で横転事故に遭遇したし気をつけようと思った。
事故無く家に帰れたことを喜ぼうと思う。
今日は仕方ない・・・悔しいけど、もうしょうがない。
今日はストレス買いしたね。
服だけで10万円買ったか・・・
まあ、これはやけ買いかな。
切替えて衝動買いで10万はねーだろ。
もういいやってなるとこんな感じ。
レクサス見たら買ってたかもな(笑)
移動中「魔女の教室」を危なく見そうになった。
我慢して家に帰るわけだが・・・
最終回なの?見ていると卒業シーンなんだが、
昨日もそうだがこの季節にあの厚着で寒がる仕草はどう考えても無理がある。
しかもめちゃめちゃ夏の太陽の光って感じは誤魔化せないよ(笑)
まあそれは良いとして・・・
阿久津マヤ先生が卒業式の行われている体育館の目の前で振り帰り帰っていこうとするシーンで、
そこに何故か卒業式の真っ最中なのに教頭先生が居るこのシーンの直後ビデオが切れる・・・。
ショーック!!!!!!!!!!!!!!
ありえない。
すみませんが誰でも良いのでお願いです。
この日のビデオを貸して下さい!
最後まで録画された方はメール下さい!
朝から晩まで、そんなありえない一日でした。