今日の塾は屋外。
トラップとボールコントロールを意識してのプレーが主。
今度はディフェンスを付けて行いたいところだな。
みんなお疲れさまでした!
その後は練習試合。
エリースのフットサル有志と。
今日のエリースはいつもと違った気がする。
気持ちが違ったか・・・
気持ちから入っていかないと勝てないだろうな。
悪くても気持ちを保ち勝つためには今の自分達がどうしたら良いか?
切り替えるのも気持ちだからな。
足りなかったと思うな。
勝ち負けは関係ないとは言えない。
どんな試合でも勝負は勝負。
結果があって内容がある試合を目指さないといけない。
今日は集中が続かなかった。
それだけだと思うけど、実はこれが一番に大きいな。
試合を左右する程。
エリースのレギュラーメンバーはあんなものじゃない。
揃えばもっとやられる。
それでもフットサルをやっている専門チームなら勝たなくてはならない。
確かなフットサルをやって・・・
どんことが出来ても集中が切れたらお終い。
第一線でサッカーやっている選手がフットサルしたらどうなるんだろう?
と思うほど、今日はやられたし差があると感じた。
それほど今日は駄目だった。
「試合中も人のせいにしているから駄目なんだ。」と自分を責めた。
そして自分にそれが帰ってくる。
厳しく。とても厳しく・・・