深夜2時から5時までの間はサーバーメンテとかで書けませんでした。
今日(昨日)Aチームは無かったのでBチームの練習試合に行った。
一緒にゲームをやってみた。
かなり軽く。
接触は避けた。
かなり軽くですから(笑)
やってみて思った事。
やはり鼻が痛い。
これは、ひびでも入っているんじゃないかな?
もう一度レントゲンをお医者様に見てもらい話を聞こうと思った。
Bチームのプレーを見て思った事。
走ってない。
個人でやろうとしすぎ。
サポートの意識がまったく無い。
ボールが走らないのもあるが、パスが悪い。
考えてないから見えてない。
悪い事じゃない。
この部分はすべてこれから良くなる事!
だからそれ等をすべて抽出し、一つ一つのミスを二度と起きぬよう理解し無くしていけば良い。
きちんと検証すれば、原因、理由が分かる。
考えれば、何が悪いか理解出来るはず。
理解すれば、どうしたいかを問い、
目標を決めれば、何をすればいいか見えてくる。
あとはやるだけ。
Bチームの皆も、頑張って!
俺が行かない時は負けているらしいけど、それでは駄目だと思うよ。
そんな心と気持ちしかないならばさっさと辞めな。
アイドルの子達はそれは下手かもしれないけど、よっぽど芸能人フットサルの選手の頑張っている子達の方が意識高いよ。
言われてやるんではなく、自分から!ね!
若いのに、走ってないよね。
見てすぐわかったから。(笑)
頑張ろう!本当に頑張ろう!
書かなくちゃね。
今日もlanlanは良い子でした!(笑)
ガッタスの対外練習試合の模様をテレビでやっていたね。8番の子が印象的だけど、あの子にドリブル教えたいなあ。とりあえずTOPページにある猫の写真の右にある横田動画を見て、シザース(またぎ)を見て、ボールと軸足の関係をよく理解し、キックもトラップもドリブルもどこにボールを置くべきか?これを理解させたいなあ。彼女凄く上手くなると思うんだよね。軸足がポイントだって言う事をとにかく伝えたい。まあ僕からのパスなんだけど、誰かつないでくれ!(笑)って感じかな。「はい。理由は8番つながりってことで!」そうだ、シュープの8番はあいちゃんだったね。あいちゃんも頑張れよ!(笑)あと、ガッタスの里田さんにもシザース教えたいなあ。あの長い足でシザースやったら(横田動画参照)蟹のような長足でやったら凄いフェイントになるだろうなあ。じゃあ、あの長い足でヒールリフト(横田動画参照(笑))したら、どうなるんだろう?凄そう(笑)まあ僕が教えるなんて無理なんですがね。テレビでも見たけど、一生懸命にやる気のある人には教えたいんですよ。テレビでもそれが伝わってきましたよ。勿論先日の代々木のピッチもです!みんな頑張って下さい!(笑)