残業、横田塾、練習。
残業は仕方が無い。
仕事だからね。
普通こうだろうな。
急いで移動。
途中で着替えて駅から走った。
普通こうだろうな。
練習は1時間。
シュート練習までの局面理解の練習とゲーム。
狙いに行く習慣の
明日はかなり早いので今日はこれで失礼します。
M.クルーン投手(横浜ベイスターズ 投手)
過去、二人の医者に「もうプレーは出来ない」と言われたそうだ。
子供とキャッチボールだけでもしたい。
そのためにリハビリを始めた。
プロだから、プレー出来ないならば食べるためになにかしないといけない。
安いがリトルリーグのコーチを引き受けた。
奥さんは3つの仕事を掛け持ちしたそうだ。
「彼は必ず戻ってくると信じていた。」
まさに家族愛。
二日前のプロ野球、横浜vs阪神の試合。
阪神のバッターは赤星。
投げたボールはなんと夢の160kを超えた。
時速161キロをマークした。
野球が出来る事が嬉しいという。
練習するのも楽しいという。
本当に最高なことだと思う。
僕も3年前、大病院のお医者様に
「手術しないとプレー出来ない。」って言われた。
手術しても完全に治るわけじゃないってことまで。
ならばメスは入れないって決めた。
今日の練習はやる前から楽しみだった。
出来が良かったとか悪かったとかはとりあえず別にして、
明日も明後日も頑張ろうと思った。
今からキントレして準備して寝ます。(笑)
疲れたら交替しよう。
帰りはずーっとそればかり考えていた。
今日の晩御飯は味がしなかった。
疲れているところから頑張った分上がるんだ。
頑張れたのか?
疲れたって思ってしまったからやられるんだ。
自分自身のせいだ。
自分に原因がある。
「やらなきゃ、やられる。」
本当にフットサルは誤魔化しは効かない。
すべてに原因あり。
原因があるからそうなるんだ。
疲れている時間帯に頑張らないとな。もっとな・・・