横田塾。
女子部の新人選手が来た。
女子高生だった。
フットサルはやった事が無いと言う。
将来が楽しみな選手の卵。
大事に育てたいと思う。
続けてもらえればなんとか成ると思うが、
女子高生か・・・
他にも興味があること沢山あるだろうな・・・
っていうのは偏見なのだろうか?
とにかく頑張って欲しい。
なかなかフットサルを真剣にやりたいという子で続ける子って少ないような気がするから・・・
特に若い子はね。
でもね、果敢にゴールを狙う姿はとても良いと思ったので、楽しみだ。
ここから若い選手が続けばサッカー経験者も出てくるだろう。
うちの女子部には、何故か体育会系の子が来ないので(全体的にも少なそうだが)
つながりが出てくれば良いのだが、どうだろう。
塾生の立ち足がずーっと気になる。
体重が乗らなければ強いシュートは打てない。
トウに頼っていた分、最初はインパクトでボールに負ける。
インステップを覚えようとするときからシュート力は一時的に下がる。
これには慣れが要る。
特に初心者の方でトウキックしか強いキックが出来ない方に特に見られる傾向だ。
これを直そうにも時間が掛かるだろう。
割りと困難である。
何故ならシュート力が一時的に下がり筋肉をつけないといけないからである。
逆に言えば蹴っていれば筋肉がつくと言うことにもなる。
でも多少ね(笑)。
大丈夫です。足が太くなる程なんかつきませんから!特に女の子はね!(笑)
ある意味、インステップキックは経験者の特権でもある。
サッカーをちゃんと経験しているかどうかはインステップキックで分かる。
これをまず知った方が良い。
フォームと結果を。
自分のフォームを知り、そしてボールの軌道を比べる事で分かるはず。
インステップキックは奥が深いのです。
一度河上哲也のインステップキックを見て欲しいくらいだ。
僕の100倍は綺麗なボール蹴るからね。
練習は、今日は膝に違和感があったので止めておいた。
最後のゲームで負けた方のチームは5キロ走るように話した。
勿論僕は見ていたから勝っても負けてもいない。
でも僕が走るように選手に言った。
だから僕も家に帰ってから走った。
計測したら5.6km。
走り出せば早い。
普段は走るまでに時間が掛かる。
走りながら昨日の為末大の筋肉を思い出していた。
あのバネ。
体全体から出て見える、何だろう?跳躍感・・・
草原を走る肉食動物に見えたもの。
思い出しながら走っていた。
あっという間だった。
人にやらされてないから苦ではない。
帰宅すると、カズ(サッカーの、あの三浦カズ)さんが記者会見をしていたというニュースが流れる。
横浜FCへの移籍に関する記者会見だった。
僕はこの件はノーコメント。
プロだから当たり前のこと。
純粋に僕は試合を見に行きたいと思う。
スタメンで出るという試合は必ず見に行きたい。
そしてどこまでやるのかこの目でみたい。
カズ(尊敬と親しみを込めて、カズさんではなくカズ)はカズ。
どこへいってもカズである。
心からカズのプレーが見たい。
横浜FCより給料を払えばカズはGALO☆にも来るのだろうか?
今そんなことを、ふっと考えた。
一緒にプレーしたいなぁ。
でも試合中に普通にケンカしそうだな(笑)
ああ日本でプロになりたい。
今になってそんな気になってきたよ。
日本人で本気でそう考えている人がいないから、日本でプレーするプロ選手が出ないんだ。
違うか?
本気な奴はそう考えるのさ。
プロになりたいって。
為末大の決断が分かる気がしてならない。
マジデ日本でプロになりたい・・・
そう考えると、プロ選手は甲斐君だけなのか。
すげーのはみんな知っている。
実力の差もみんなが知っている。
なんだけど、なんか悔しいな。
絶対に負けたくないわ・・・
良し。明日も仕事だ。早く寝なきゃな。
良し!明日もやるわ。