今日は伊藤忠商事とみずほ銀行のサッカーの試合に行った。
最近風邪?なのか39度近くの熱が出てたから体力が急になくなっていたから、上げにね・・・
上がったな?
久しぶりにサッカーはこうやって走るんだってくらいやった気がする。
楽しいと思った。
昨日も思った。
ボール蹴るの楽しいって。
疲れてへとへとになる程やんなきゃ嘘だよな。
今日はオフにしていたから良かったかもしれない。
でもヘディングで競って勝った時後ろからかなり押され、
その時にボールが当たってるから首がかなり痛い。
飲み物を飲むだけで痛む。
まいったな。
ゲームの途中で笛が鳴った後に思いきりボールを蹴り当てられた。
しかも、(俺がこの世で一番嫌いな)ブーデーの若い奴に・・・
過去の自分なら何もしないはずがないが?いいや何も考えないなら普通にハンツー出てる。
正直頭に来たけど、一瞬で会社のことが頭に浮んだ。
コンプライアンス、行動基準、伊藤忠サッカー部、名前背負っているから我慢して無視。
( 「某商社サッカー部員が試合中に暴行?」なんて大変な事になっちゃうからね。)
さすがに切れることされたが、サッカーにはまだこの程度のレベルの低いことが起きるんだなと思ったね。
審判もレッド出して欲しかったがまあしょうがない。イエローも出ないし・・・
うちの若い選手達だったらどうだったかな?(笑)
忘れて切り返ることだな。
フットサルの関東リーグにはこんな奴はいないわ。
やられたことが今でも悔しいが、もういいね。
なんたってたって、ドリブルは面白いんだもん!
だってフットサル始めてから思ったけど、フェイントの引っ掛かり方がウケルんですもの(笑)
あんた大袈裟に引っ掛かってない?ってね。
まあまた頑張るわ。
しっかし、ああ首痛え
移動してBチームの公式戦でとしまえんへ。
サッカーが茨城だったから移動に多少時間が掛かった。
途中で凄い夕立。
驚くほど降ったな。
到着すると、こいつら既に雰囲気を身に纏っていやがる・・・って思った。(笑)
まだまだコンビネーションはまだまだかもしれないが、
気持ちと技術が高いので本当に楽しみ。
今日の相手は体が強くて苦戦したがなんとか2-0で勝てた事は大きいな。
良くやったと思う。
正直、こいつらもっと強くなると思ったね。
近いうちにAチームと試合させたい。
プレスをかけさせたら、(開幕前とすると)結構良い相手だと思った。
帰りには、吾平でラーメン食べて帰った。
大きい口内炎があるから味が良く分からなかったな。
CDTVのTOP10で知っているアーチストがかなり少ない。
自分でも驚き。
大塚愛、へーって感じ。
しかし似ている・・・。