今日は伊藤忠商事サッカー部と我等GALO☆FUTSAL CLUB TOKYO でフットサルの試合だった。

場所は国立競技場駅前の神宮フットサルクラブ千駄ヶ谷コート。

前回は、ほとんど前プレスと個人技だけで特別なコンビネーションもなくゴールを量産し37-0で勝利した。

今回は活きの良い新人が伊藤忠に入ったので10-0くらいかな?って思っていたが、

終わって見れば25-0。

僕は昨日まで39度近い熱があってフラフラだったがまあ少しだけど走れて気持ちが良かった。

貢献は出来たかどうかはノーコメント。自分では何も言わない。

ただ、終わってみるともっと出来たと思う。

しかしなあ、納得が行かないシーンの連発だった。

(1)サポート(タイミングと位置)

(2)シフト・ポジショニング(ボールを中心にした人の動きに対する他の選手の連動の仕方と絡み方とその局面の打開と結果)

(3)サインプレー(ボールの位置や押し込まれている場合のポジションによるサインプレーの使い分け)

もっとコミュニケーションをとらないと駄目だな・・・


今日は元々GALO☆としては予定は入ってなかった。

で、伊藤忠がやるからって言うので参加表明をすると対戦相手がいないし人数も少ないと思うと言う。

だったら、GALO☆の有志で行きますか?って感じの今日だったわけで・・・。


話しは変わるが、フットサル日本代表チームが先日、アジア選手権で苦汁を飲まされ続けたアジアチャンピオンのイランを2次予選で破る金星を挙げた(スポーツ新聞にも割と大きく掲載されていた)。我、GALO☆にも日本代表監督のサッポ氏のお眼鏡にかかったレオがいる。あいつを行かせてやりたかった・・・。最近まで怪我をしていて心配していたが、また今日足を痛めてしまったみたいで・・・。ああ、俺の責任だ!やらせなければ良かった・・・。試合を今日やらなければ良かったか・・・。帰り道かなり後悔した。やっぱ、自分の出来がどうとかチームの出来がどうとかよりも、エースの怪我が一番痛い。雰囲気が違う。早く全快になってチームのために頑張って欲しい。やっぱ奴には豪快なシュートとピッチ上でのふてぶてしいくらいに見えると言う態度が似合う(笑)←俺はそうは思っていないが。フットサル界で見ても、目に入れても痛くない存在までになったからな。(笑)


さて、うちのチームは、もう少し選手を上手く使える選手が必要だと今日思った。今日思ったのだから、関東リーグで対戦する強い相手とやったらもっと思うだろうな。今日は戦術の練習にもなると思っていたが、雨でピッチも滑れば足裏も滑ればボールも滑れば・・・なかなか難しいということか?


いいや、そんなことはない。意味のある日のなったと思って欲しい。要は、「何を見つけ出すか?」だと思う。

参考にならないと他を向けば何も残らないし成長はするはずがない。明日に自分が向いているなら、今日の答えが見えるはず。僕は上手くなりたいし強くなりたい。まあその前に体調を治すことを最優先しようと思う。頑張るよ。責任あるからね。まだまだだよ!これからだよ。