みなさん、こんにちは!
よこたのりよです
社内お片付けシリーズ第三弾!!
今回は「雑誌置き用のシルバーラック」です(`・ω・´)ゞ
銀座屋ではいくつかビジネス用の雑誌や新聞を取っています。
しかしそのほとんどが箱の中に平積みにされていて、日の目を見ていませんでした。
そこで使われていなかったシルバーラックを取り出し、そこへ保存することにしました!
まずは雑誌を箱から出し、日付順に並び変えを行いました。
1年分の雑誌のみ残し、それより前のものは捨てることにしました。
情報が古くなっているのはわかっているのですが、雑誌はなかなか捨てられないものです。。
でも見られなくては、雑誌が雑誌としての役割を果たさない!
と、心に言い聞かせ捨てる運びとなりました
↑並ぶ直しラックへしまったものです!
この雑誌は週に1回発行されていて、ほっておくとすぐにいっぱいになってしまいます。
なので、「新しいものが1つ来たら、1つ捨てる」というルールを定めました(`・ω・´)ゞ
そして、新聞も箱から取り出し日付ごとに分けていきました。
新聞は平積みにしか片付けられなそうだったので、一つずつにインデックスをつけいつのものか一目でわかるようにしました
↑平積みの様子
↑インデックスは思いのほか大変だったので、ほかの社員さんたちにも手伝ってもらいました
↑その他にも地図なども置きましたが、まだ雑誌などが置ける余白も作ることが出来ました!
なかなか日の目を見ることのなかった雑誌たちが、たくさんの社員から見てもらえる場所へ
やはり雑誌は読んでもらえなけられば、意味がありません。
物たちは、使われることでやっと役割が果たせるのだなと再確認しました。
数人の社員さんたちが、すでに雑誌に手を伸ばしてくれました!
それを見ただけで「あぁ片付けてよかった~」と、思いました
それでは