東京ビッグサイトで本日まで開催中の「Rakuten 超ふるさと納税祭」に行って来ました。

10時からの入場で予約していたのでまだそれ程混雑はありませんでしたが、時間が経つにつれ、すれ違うのも大変。


鹿児島県志布志市が整理券を配布していたので、試食させていただきました。

この鰻がふわっふわ。お肉も柔らかで焼酎の試飲も。

兵庫県香美町では、9月1日に漁が解禁された蟹を、1回先着50名で1人3本もいただきました。

身はギッシリ詰まっていました。大盤振る舞いです!

熊本県八代市では晩白柚(←ばんぺいゆと読むんですって)の試食・試飲をさせていただきました。
お向かいは八代市の魅力を発信する「やっちろ観光男子」。市役所の選ばれし5人組のお1人でーす。

この「くまモン い草座布団」も返礼品ですって!可愛い〜。

他にも沢山の自治体の試食・試飲や購入もさせていただきました。

右下は愛媛県愛南町。愛南ゴールドという柑橘果汁を真鯛に注入しているから、爽やかな酸味を感じられましたよ。

いただいたお土産です。
要検討。ありがとうございました
