友達とカンピ辺りを散歩して日本食のお店にも寄りましたが、物価の高さには驚愕です。

この日は1ユーロ166円で計算。

オタフクさんの焼きそばソース894円

オタフクさんのたこ焼きソース878円

カンピから地下鉄で移動して、ヘルットニエミ駅へ。

そこから歩いて10分程でマリメッコの本社に到着。

アウトレットも併設されているのです。

アウトレットでもそこそこのお値段ですが、日本人は買っていましたね〜。

こちらはマリメッコの社員食堂。平日は一般客も利用出来るのです。行く日が休業日なのは自分で旅程を組んだ時にわかっていた事。残念だけど仕方がない。

また洞穴のようなカンピ駅に戻り、友達が予約してくれていたレストランへ向かいます。

友達の会社の方がオススメのレストランです。

グリルした黄色の人参、ヤギのクリームチーズ、蜂蜜ローストピスタチオ

フィンランド産牛肉、ケッパーエマルジョン、玉ねぎのピクルス、クリスピーポテト
この後デザートが出たのですが、写真撮り忘れ。そして疲れと友達に会えた安堵感から眠気に襲われ、食べながら目がくっつく…
その後、友達は地下鉄で自宅へ、私は歩いてホテルへ。翌日は帰国日。でも翌日も今日の友達と会う約束をしています。