10月10日はオタフクさんが定めた「お好み焼の日」

10月10日から13日まで、両国駅・幻の3番ホーム「オタフク部屋」でお好み焼道場の稽古が無料で行われています。

友達との待ち合わせまで時間があったので向かいのホームから見ていたら、お好み焼の焼けた匂いがこちらのホームまで届きました


広島からいらしたお好み焼課社員さんや、東京本部のイベントで度々お会いした講師の方にもお会い出来て、顔を覚えていてくれたのが嬉しい🎶

ソースでデコレーションされた駅標

お好み焼の決まり手はこちら

豚肉はひっくり返す直前に乗せる。早く乗せるとお肉のドリップが出てしまう。
ドキドキのひっくり返し!2人共、成功でーす。そして蒸し焼き。

蓋を取ったら、ひっくり返してカリッと焼く。

2cmの厚さで焼くと、お皿にピッタリサイズ!

午後の紅茶もいただけますが、アルコールの持ち込みOKなので持参しましたよー。お好み焼とアルコールは合う!

参加した方以外でも、SNS投稿で3つのソースから1本頂けます。

稽古後には左のソースが品切れになっていました。

お土産でお好み焼こだわりセット・お好みソース・午後の紅茶、SNS投稿でお好みソース コクと旨み、こんなにもいただいてしまいました。

先日はキャンペーンで当選させていただきました(消費済み)
とても楽しいイベントをありがとうございました
