2024年2月に秋田県と山形県を一人旅して来ました。

キレイでゆとりのある空間

お土産コーナー
事前にメールである件をお問い合わせした時、返信が早くて簡潔で、それでいてわかりやすく丁寧!メチャ好感持てました。

夕食はビールから


しらすおろし
セリ浸し
あん肝

ふぐ 鮪 ブリ

きりたんぽ鍋

秋田牛鉄板焼き

牡蠣のグラタン
あともう1品あったけど、写真が見当たりません…

稲庭うどん
香の物

甘酒プリン

温泉は併設しているゆうゆうプラザで。スーパー銭湯と言っていいのかな?

宿泊者以外も利用出来ます。ブロガーさんも何度か載せていらっしゃいました。

これ行きたかったんですが、寝てしまって時間切れ


朝食です。

少しずつ色々とあるのが嬉しい😄
お米はもちろんあきたこまちです。

蒸し野菜はホテルプラザ迎賓の名物の1つだそうです。

出汁が染み込んでいて美味しい。
良いお宿でした。
改めて日本のお宿は設備が整っていて、備品も揃って綺麗に清掃され、この料金(内緒)でこのお食事や温泉に入れて、外国人からしたら安いと思いますよね。海外のホテルの同料金と比べたら、日本は素晴らしいです。
ありがとうございました
