ホテルジュラク神戸の宿泊者限定ラウンジ兼一般の方も入れる朝食&ランチ会場。
15〜19時は宿泊者にドリンクとお菓子サービス。アルコールは有料です。

ドリンクはカウンターで注文、お菓子はこちらからセルフサービス。

うぐいすボールは神戸市の植垣米菓さんの工場の。神戸市の一の宮ベーカリーの食パンを使った自家製ラスクに、麦チョコ、あられなど華美ではないけど地元のを使っています。

朝食は種類が多かった!しつこいけどあの宿泊料金でこれだけ出たら大満足ですラブ


口コミで好評のスープカレー。

兵庫のしらすと神戸のかけしょうゆ

この卵がけごはんも口コミで大好評!

家に帰っても暫く卵がけごはんを食べてしまいました😓

なぜならフロントにしょうゆが売っていて買ってしまったから😱お手頃価格でいやらしい〰️。

お米も地産地消。

写真にそそられますー。

初めて見た、体に良さそうなドリンクがあったので飲みました。

だし巻き卵も二重丸

何と!土日限定で!明石たこさんウィンナー💦

ソースも関西ですね〜。

そんな朝食第1弾。少しおかわり。
一の宮ベーカリーの食パンで作ったシェフ特製サンドイッチが終了して食べられなかったのが心残りです。

未知やすえさんを朝の番組で見られるなんて関西はいいですね〜。

チェックアウトして元上司のコンサートへ。元先輩や後輩とも何年ぶりかに会えました。

帰りの新幹線は名残惜しい神戸を思い、このお弁当真顔

東京到着〜。

551は三ノ宮で10分位で買えました。金泉焼は有馬温泉街で試食して美味しかったから購入。
ブロガーさんの情報もありがとうございました🙇