チケットを頂いたので、3年ぶりに開催されたふるさと祭り東京2023に行って来ました。

場所は東京ドーム。2日行って来ましたが混ぜて投稿します。

迫力あるお祭りを披露してくれる舞台と、広い会場全てが飲食販売ブース。

毎回真っ先に行くどんぶり選手権。いつもはチケット売場でチケットを買ってからお目当ての丼売場で買いますが、今回は直接買いたいブースに行って支払い。それも電子決済のみになっていました。

そして500円から700円に値上げされたのに、器が小さくなった…ような…。
悲しい事に見本とかけ離れていて、10枚程ありそうなステーキは薄いローストビーフ?3枚だけでした。悪い事は書きたくないけど残念の一言ショボーン


でも熊本県!この名物のサラダちくわのエビ入りを買ったらおいしーい!!エビがプリプリでポテトサラダが入っています。高田蒲鉾さん、ありがとう。

会場で食べて美味しかったからお土産に照れ


今回はLINE VOOM企画があり、購入した商品の動画投稿で毎日先着200名にスイーツクーポンプレゼント。

初日は群馬県の牧場スムージーを頂きました。700円!

ずっしりボリュ〜ミー。

お一人様1日1投稿有効なので、別日は宮崎県のプリンフライ!?500円を。

これは面白い発想で、本当に外はサクサク、中はヒンヤリ冷たいプリン。少し苦めのカラメルソースがとても良いアクセントになっています。また食べたい逸品ですキラキラ


福島県の帆立20個以上カップに入って500円。量も味も満足照れ



ご当地即席麺人気ランキング12位に入っていたこちらのラーメン、広島からのお土産で買った事ありますが、レモンの風味が爽やかにマッチして美味しかったです。オススメ!


最終日の閉場近くは値下げされていました。米沢牛〜。

こちらは鹿児島県。半額でした。旨し。

お酒も売っているのでほろ酔いで楽しんでいる方が多かったです。また来年もありますようにもぐもぐ