和歌山県と大阪に夜行バスも含めて4泊5日の一人旅をして来ました。


2日目


夜行バスだけど見事、定時に大阪駅に到着し、新大阪駅から白浜駅に向かって特急くろしおで。


オーシャンアロー車両で、イルカの顔をデザインしているそうですよ🐬


車内は普通の特急仕様です。


新大阪駅在来線改札内のお店で、「朝限定20食」で680円引きをしていました。その場で焼いて作ってくれ、出来立てアツアツ。


ちなみにLINE登録で200円引きをしていました。更に言うと、1,000円以上購入でスクラッチも貰えるキャンペーンをしていました。←200円引きをしたから貰えなかったけど。


温かくてやわらかくてガーリック以外完食。(朝昼兼用)


白浜に行くには
ひまわり東京から白浜バスターミナルへの夜行バス(12,000円位)
ひまわり和歌山駅への夜行バス+電車(このバスもシートが良いけど、行く日はそのシートがないバスで運行)
ひまわり南紀白浜空港へJALで(24,000円位)

もありますが、


大阪から乗った事が無い路線(紫色)の、見た事ない景色を見たくて特急に。


結論。白浜駅まで海は思ったほど見られず。でも見られた時は速度を落としてアナウンスして下さっていました。


白浜駅到着。駅員さんはリゾート感溢れるアロハシャツやしの木 そして、パンダ・パンダで迎えてくれました。













バスの1日フリー切符を買い、ホテルに向かいます。