イオン西新井店で開催された、日本食糧新聞社主催の「ふれあいクッキング」に参加して来ました。
 
本日の講師は、栄養管理士の二本木ゆうこさん。以前参加した時も二本木先生で、とにかく楽しい料理教室なのです爆笑
商品説明をしつつ、お料理もし、面白いトーク。三拍子揃っています。
 
本日も4品。
ヘルシー大学いも
揚げたさつまいもにオリゴのおかげをからませ、ごまをふりかけます。オリゴのおかげは1日ティースプーン2杯が理想。腸内環境を良くして、免疫力アップ。風邪やインフルエンザにかかりにくくなります。
 
野菜たっぷり中華風焼きそうめん
手延べそうめん揖保乃糸はコシが強いので、にゅうめんでもチャンプルでも使えるそうです。
 
おあげさんのみそラーメン
インスタントラーメンの罪悪感には野菜を多く摂り入れると良しOK
 
ケーキのようなホットケーキ フルーツ添え
先生は大量に作ったらオリゴのおかげを両面につけて、冷凍しているそうです。
 
出来上がりを試食させていただきました。3テーブルに分かれてビュッフェ形式です(数決まっていますけどニコ)
 
みそラーメンの下に、コチュジャン・チーズ・お餅が入った油揚げが入っていますが、コチュジャンがいい味出してします。
 
参加料500円で、お土産も頂けます。キムチときゅりのキューちゃんはお料理に使用していませんが、特別プレセントです。
ありがとうございました爆笑