おととし参加した「世田谷線つまみぐいウォーキング」。世田谷区在住の友達に話したら、「行きたい
」との事で、冊子配布日に取りに行ってくれました。


去年までは事前予約制。
今年はこの冊子を持っていれば誰でも参加出来ます。
初日に大変な思いをして取りに行ってくれたのに、当日、駅に置くとスタッフさんが仰っていました。
そして、嘘か本当かわかりませんが「全部で1万冊」と





佐藤青果店
「提供商品 おいしいキノコの炊き込みご飯の素 お試しサイズ」とあったので、友達は「家で作れる炊き込みご飯の素かと思ったー
」と残念がっていました。

実際は炊き込みご飯ですが、美味しかったです


11時から始まったこのイベント。この時点で12時前ですが、この近辺のお店、もう全て配布数に達したために終了していました
(1店舗200~300個限定が多いのです)



もうどこも無いよ、といいつつ移動。
(馬事公苑から来た馬らしいです)
下高井戸商店街の私のお目当てのステーキも、友達のお目当ての餃子も当然終了。
山下商店街も全て終了。
なので以前美味しかった「元祖からあげ天」で唐揚げ串を購入~。ここの唐揚げ、ホント美味しいです。写真ないけど。2年前のブログにはあるかな?
友達は冊子を貰う時に買った「浜口水産」さんが美味しかったらしく、買っていました。(どちらも山下商店街です)
一昨年は別の友達と下高井戸から三軒茶屋駅まで何時間もかけて全て歩いて、それでも10枚綴りのチケットを全て消費できたのに、今回は冊子を持っていれば誰でも参加出来るから、店によって30分から2時間弱で終了していました

7店舗で美味しく頂けたんですけど、あまりの早さの終了にモヤモヤ~。友達、ゴメン❗
愚痴で終わってごめんなさい

その後は行きたかったアソコに行きました。