広島県の福山駅から徒歩1~2分の場所に、お笑い芸人「千鳥」の大悟さんのお姉さんが経営しているお店があります。
「旬菜美酒 ちどり」です。
予約がなかなか取りにくいという事で、先月帰省を決めて友人に連絡したら、友人も行ってみたかったとの事チュー
すぐ予約の電話をしてくれたら、カウンターなら空いています、と。全然オッケーOKです。ありがとうございますキラキラ


一番に来店で人はいませんが、この後、仕事上がりの予約の方々で瞬く間に満席となりましたびっくり

友人は飲むつもりで電車で行こうとしたら、その時はまだ山陽本線が大雨の影響で不通になっており、車で。


炎天下の中、復旧作業をして下さっている方々のお陰で、ありがたい事に笠岡駅~福山駅は7月14日に運転再開出来ました。

ちなみに笠岡駅は大悟さん&お姉さんの実家のある北木島へのフェリー乗り場がある駅で、笠岡駅までが岡山県です。


1年ぶりに会う友人。小学生の時から長いお付き合いイエローハート
私はビールで、友人はノンアルコールビール。ゴメンよ〰と言いつつ飲んじゃいます。

何コースかあるようですが、3500円のコースを注文してくれました。お料理、いきます!

ごま豆腐
もっちもち。出汁が絶妙です。


冬瓜のすりながし
白玉が2つと更にその下には…!


かんぱちとタコと赤貝の刺身
身が太いですよ。


穴子の羽二重蒸し
中にふわふわの穴子が入っています。


鮭の西京焼き・とろろ芋・はものおかき揚げ・カボチャのクリームチーズ・ヤマモモのシロップ漬け
隠れていますが西京焼きの手前に、はものおかき揚げがあります。


ハラミの炙り焼き
写真が悪い。2切れではありません。厚みがあるのに柔らか~い。


じゃこ飯・香の物・お味噌汁
しっかり味のじゃこ飯と香り良いしじみの味噌汁。ほっとします。


マンゴーのアイス
いや~んえーんラストのデザート。最後まで楽しませて頂きました。


御覧の通り、食材に合う器に綺麗に盛り付けられ、見た目からそそられます。一つ一つが丁寧に作られていて、至福のひとときを過ごせる事は間違いありません。


最後に…
大悟さんのお姉さんですおねがい



大悟さんにそっくりですキラキラ

お写真をお願いしたら快くOKして下さり、ブログUPをOKして下さり、握手OKして下さり、気さくにお話して下さり、最後は出口までお見送りして下さいました。

福山に来られる機会があれば、是非是非行って欲しいお店です。私も来年帰れたら、また再訪した~い照れ

とても美味しかったです!ご馳走様でした。