#RSP60
#サンプル百貨店
#ヤマキ
#かつおと昆布の合わせだし

ヤマキ株式会社様より「ヤマキ 基本のだし かつおと昆布の合わせだし」のご紹介です。

「食卓の笑顔は、もうひとつのごちそうです」
子供の頃は、母親の「ごはんよー」の声がすると、喜んで食卓まで行っていました。パクパク美味しそうに食べる姿を喜んでくれていたのかな?

ヤマキさんのイメージといえば、「だし」が多いかと。鶴瓶さんもCMしていますね

だしパックを使っている人が増えているのは、共働きの増加もありますが、手軽で、いつでも変わらぬ美味しい味になり、天然素材にこだわっているからのようです。

水をはったお鍋にだしパックを入れ、沸騰したら3分間煮出すだけとは、時短ですね

忙しいこの時代、とても助かります。

焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし炭火で焼き上げた長崎県産の焼きあごと、国内産いわしの焼き煮干の合わせだしです。
そして、完成した商品がこちら。
淡い色のシンプルなパッケージです。

愛媛県で創業し、100周年。歴史があり、どの商品も見覚えのあるものばかりです。
12月26日まで、「送料無料キャンペーン」を実施中

まずはHPを覗いて見るべしです。