先日、世田谷線つまみぐいウォーキング2017」が開催されました。

事前登録制で、応募はネットで9月1日10時から。
平日の仕事中はスマホを触れないのでランチ時に応募したら、最終の時間帯しか残っていませんでした。

かろうじて申し込みすると、当日中に全ての枠が埋まり受付終了。初めて申し込みしましたが、大人気イベントのようです。


参加費無料なのに、世田谷線の11商店街86店舗の中から、一人10店舗を選んで試食出来ます(物品販売店は物品のプレゼント)。

スタート・ゴール・参加店にはのぼりが立っています。

ガイドブックは16ページにもわたり、オールカラー&全店舗写真付で豪華ですびっくり


受付でパンフレット、名札ケース、クーポン券10枚と参加証を受け取ります。

コースは2コースとスタート時間は3つ。
下高井戸スタート→三軒茶屋ゴール
 10:30  11:00  11:30
三軒茶屋スタート→下高井戸ゴール
 10:30  11:00  11:30

私達は下高井戸スタート→三軒茶屋ゴールの11:30発です。

①下高井戸商店街 
 「たつみや」さんのたいやき
 あんこ、はみでます


②下高井戸商店街
 「肉と惣菜の堀田」さんのコロッケ
 アツアツアセアセ


③赤堤商店街
 「Kotana」さんのミートブリトー
 皮がモチモチ、ひき肉がスパイシーでした。


④山下商店街
 「上保商店」さんのあられ1袋
 「気をつけてね」の気遣いが嬉しいです照れ


⑤山下商店街
 「元祖からあげ天」さんのからあげ
 大きくて味付けもgoodグッ


⑥山下商店街
 「大一果物」さんの果物どちらか一品
 梨が大きくて、みずみずしいチュー


山下商店街
 「五島列島 浜口水産」さんのばらもん揚げ
 配布商品は2つですが、無くなったらしくサービスで1つ頂きました。なのでクーポン券は使用していません。ありがとうございます。

 
⑦城山通り商店街
 「中里青果店」さんのバナナ🍌
 丸々1本も!


⑧城山通り商店街
 「たつなみ会」さんのゼリー
 昨年も大好評で、あっという間に品切れになった商品だそうです。


⑨ボロ市通り桜栄会商店街
 「天野屋(世田谷たばこセンター)」さんのboxティッシュ
 ティッシュはつまみぐい出来ませんが助かります(^O^)


⑩世田谷駅前商店街
 「パティスリールリジューズ」さんのパウンドケーキ
 美味しくてラストを飾りました。


全商店街廻りました酔っ払い

難点はゴールに近付く程、試食が品切れになってしまうこと。でも全員に行き渡るだけの数は必ず用意してくれています。


終了時間間際の15時20分にゴールチョキ4時間近くつまみ食いウォーキングをしていました。


11個集めた人は少ないんですよ!とのお言葉。
豪華商品が当たる抽選が後日あるので、応募しておきました。当選しますようにちゅー


ウオーキングとつまみ食いの両方出来て、とても楽しめましたルンルン出来たらまた来年も参加したいです。