雷鳥じゃない方の「サンダーバード」 | ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

色々なこと書く予定。
読者登録画像認証



画像認証しない設定に成ってます!

ニュートンは6月4日、特撮テレビ番組「サンダーバード」の公式レストランカフェ「サンダーバードカフェ」を東京・神保町「パセラリゾーツ御茶ノ水店」地下1階にオープンする。

サンダーバードの搭乗口を思わせるドアを開くと、3mほどの高さのサンダーバード1号がお出迎え。

オープン時にはこの中に操縦士であるスコット・トレイシーの人形が入るとのこと。

テーマソングや映像が流れる店内は作品の世界観に基づいて作り込まれ、壁面にはサンダーバード操縦士たちの顔が映し出される画面や希少性の高い模型のコレクションがずらりと並ぶ。

店員の制服も、作品ではおなじみのブルーとなっている。

メニューは作品にちなんだ創作料理。

「ブレインズの頭が良くなるサラダ」(780円)、「アランの大好物 ナポリタン」(830円)、「トレーシーアイランド風 ロコモコ」(980円)など19種類のフード、「ジェットモグラのマンゴームース」(680円)、「サンダーバード5号風焼きドーナツ」(680円)など5種類のデザートが楽しめる。

また、「特製ジェットモグラ・ビール」(680円)、「ベネロープ御用達ピンクレモネード?」(530円)、「サンダーバード1号~5号フロート」(各580円~630円)などアルコールを含む42種類のドリンクが提供される。