今日ってバック・トゥ・ザ・フューチャー未来に帰るあのシーンみたいじゃないですか? | ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

色々なこと書く予定。
読者登録画像認証



画像認証しない設定に成ってます!


都心で最大瞬間風速27m超 夜がピークに

3日、低気圧が急速に発達しながら日本海を北上しているため、全国的に台風に匹敵するような暴風が観測されており、東京都心でも午後5時過ぎに最大瞬間風速27.8メートルを観測した。東京23区では午後9時頃にかけてが風のピークで、最大風速は25メートルが予想されている。

 交通機関では、列車の運休が続くなど大きな影響が出ている。

 「JR東日本」によると、東北新幹線と上越新幹線が一部の列車で運休している。また、成田エクスプレスや京葉線は全線で運転を見合わせたままで、湘南新宿ラインは終日運休が決まっている。この他、中央線や埼京線など多くの路線で、運転本数を通常の7割に減らした運行となっており、東海道線では東京~熱海で運転見合わせとなっている。

 また、「東京メトロ」の東西線では、東陽町~西船橋で運転を見合わせている。

 空の便は国内線を中心に欠航が相次いでいる。「日本航空」は羽田空港発着便を中心に230便が欠航、「全日空」も320便が欠航を決め、それぞれ3万人以上に影響が出ている。

 一方、高速道路は、北陸自動車道の富山西IC~立山ICと親不知IC~上越IC、上信越自動車道の中郷IC~上越JCT、瀬戸中央自動車道・瀬戸大橋の児島IC~坂出IC、西瀬戸自動車道の一部区間、伊勢湾岸自動車の一部区間、神戸淡路鳴門自動車道の一部区間で通行止めとなっている。首都圏では、東京アクアラインの川崎浮島JCT~木更津金田IC、レインボーブリッジ、臨港道路、東京ゲートブリッジ上下線で通行止めとなっている。
日本海で急速に発達する低気圧の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で台風並みの強い風が吹き荒れました。
ペタしてね
 和歌山市で最大瞬間風速41.9メートルを記録したほか、富山県砺波市で39.8メートル、熊本県の阿蘇山で38.2メートルなど、各地で30メートルを超える強風が吹きました。

 鳥取市では、民家の敷地内にある高さ20メートルの杉の木が強風にあおられて倒れ、家を直撃しました。1階と2階部分の屋根などが壊れましたが、けが人はいませんでした。

 広島県三原市のゴルフ練習場では幅40メートルの屋根が倒れ、併設されていた事務所が倒壊。従業員2人が重軽傷を負いました。

 富山市の池多地区では物置が強風のため倒れ、男性1人が下敷きになりました。午後1時頃、自宅にあったスチール製の物置が倒壊し、この家に住む81歳の男性が死亡しました。

 石川県加賀市では、立っていることがつらいほど強い風が吹いています。この風でトラックが横転しました。強風にあおられ転倒したトラック。風が強いため撤去作業もままなりません。

 愛知県刈谷市にある大手機械メーカーのグラウンドでは、陸上部監督の48歳の男性が防護ネットを移動させようとしたところ強風でネットの支柱が倒れ下敷きになりました。男性は腰の骨を折る重傷を負いました。
ペタしてね
 一方、甲子園では選抜高校野球の決勝戦が行われる予定でしたが、悪天候のため4日に順延されました。

 首都圏では風雨のピークが帰宅ラッシュと重なりました。東北でもこれから風雨が強まる見込みで、気象庁は暴風や高波に警戒するほか、落雷や竜巻などにも十分注意するよう呼びかけています。(03日18:04)


デロリアン