t.A.T.u. 残念だった | ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

ゆきちゃんnot Official Blog Powered by Ameba

色々なこと書く予定。
読者登録画像認証



画像認証しない設定に成ってます!

「All The Things She Said」(2002年)、「Not Gonna Get Us」(2003年)が世界中で大ヒットしたロシアのガールズ・デュオt.A.T.u.が解散することを発表した。メンバーのリェーナ・カーティナとユーリャ・ヴォルコヴァは今後、それぞれのソロ活動に専念するという。



レナはBillboard.comにこう話している。「2年以上、それぞれ別のことをやってきた。だから、理にかなった結論よ。前に進むときがきたわ」

「All The Things She Said」のPVでの2人のキス・シーンにより、エキセントリックなイメージが先行したこともあったが(2003年にレズビアンではないと表明)、レナは「みんな、わたしたちのことを素晴らしい音楽、自由で恐れるものが何もない存在として記憶してくれると思う。女の子同士がキスをしたっていう刺激的なイメージもあったけど、本当に素晴らしいミュージックだったわ」と話している。

2人は最後に、リミックス・アルバム『Waste Management Remixes』をリリースするという(アメリカ5月29日発売)。

t.A.T.u.は1999年結成し、ロシア版、英語版それぞれ3枚のスタジオ・アルバム『200 km/h in the Wrong Lane』(2002年)、『Dangerous And Moving』(2005年)、『Waste Management』(2009年)をリリースした。


http://www.youtube.com/watch?v=TVGS1XjFpe0


* |
* ALL
* |
* J-POP
* |
* 洋楽
* |
* HIP-HOP
* |
* 楽器
* |
* ソーシャルニュース
* |

t.A.T.u.、レナの父親がトラ輸入で逮捕される

t.A.T.u. : 2004-09-01

トラックバック0 コメント0 この記事をTwitterでつぶやく はてなブックマーク この記事を友達に紹介する
制服ルック、ドタキャン、レズを連想させるイメージ、ジュリアのシングル・マザー宣言といったスキャンダルですでに世界を騒がせているロシアのポップデュオ、t.A.T.uだが、2人だけでは物足りないようだ。ロシアの新聞「Komsomolskaya Pravda」が伝えた内容によれば、レナ・カティーナの父親、セルゲイ・カティーナが先日、野生のトラの子をロシア国内に輸入しようとして逮捕された。カティーナは知人から特殊なルートでトラを購入し、ロシアに輸送する途中のフィンランドとスウェーデンの国境で警察当局に拘束された。彼はこのトラを「娘の結婚プレゼントにするつもりだった」と話している。また、プレゼントには「クロコダイルの赤ちゃんがほしかったが、娘のバスルームが狭いから……」と同紙に語っている。当局は輸入に関する「書類が偽造されたもの」だったと発表した。トラは逮捕後に押収されている。

レナは今月、ボーイフレンドのアンドレイと結婚するらしい。