ちょっとだけ┅風が冷たかった一日 | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

 
 
5月だから┅五月晴れ
風も爽やか┅と書きたい所だけど~
 

 
二、三日前は凄く寒かったですね~
雪が降った地方も有ったりしたとか┅
天気カブトどうなって(  -_・)?ン?
 
喉が痛いだけで済んだけど
こんな季節外れな気候だと身体を壊すワ~
 
そうそう┅寒すぎて
ストーブを入れたという友人もいましたヨ
 
私は┅電気アンカーを入れて寝ました
(電気アンカーって電気こたつの事です)
 
足が冷たくて、冷たくて、全然眠れなくて、仕方ないショボーン
起き上がるのも やっとこさ
スイッチ入れて暖まりながら┅
やっと寝つけた照れというほど┅寒かった
 
 
こどもの日の5日
北九州市小倉北区の勝山公園で
ドイツビールのフェスタがあっていた生ビール
 
一度は行ってみないと『話題に困る』と理由をつけて
姉と友人とで行ってみたチュー
 
ビールが好きな・訳・で・は・ないけど~
その雰囲気がどんなものか、知りたいじゃない!!
 
演奏している人がドイツの人かどうか知りませんあげあげあげ
ドイツのビールとやらが
めちゃくちゃ高いコインたち
 
500ccが1400円!
ジョッキの保証金が1000円ガーン
(ジョッキを返せば1000円は返してもらえる)
 
しかし┅みんなよく飲むわ~
 
1400円は取りすぎムカムカ
 
よく冷えて 口当たりは良かったけど┅
来年は無いなァ~
少なくとも、この三人はもう来ませんえー
 
開催されだして5回めとか聞いたけど
年々参加者が少なくなっている原因はこの価格だワプンプン
 
 
 

門司港レトロの三井倶楽部で♪♪♪パチリ
広くはないお庭ですが
建物の周りに薔薇を植えて、よく手入れされていました
綺麗でした
 

 
 
 
 
 
道路を挟んで  建物の正面からパチリ
 
可愛い色合いの薔薇🌹
海の横にある門司港レトロで、しばしの休憩
も少しいて
きれいな夕陽を見たかったけど
あまりに寒かったので
また、日を改めて行こうと
家路に向かいましたニコニコ
 
 
 
どくしゃになってね!読者登録してね
ペタしてねペタしてね