雪~風~大嵐~の日 | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

 

 


雪  !!   ったって   大した降り方はしません

なんせ…南国、九州ですから~パラリくらいネ




とか言っても(テレビニュースに依りますと)

佐賀県の三瀬(みつせ)というところでは

凄~い雪で~真っ白雪の結晶雪の結晶

山も~家も~道路も~真っ白け

九州でも

あんなに雪が降る所があるんだ!!

ビックリしましたキョロキョロ



タオルセット(長タオル一枚、フェイスタオル二枚)あげあげあげ

犬の刺繍がしています↑↑↑



最近のお返し物は本を見て~カタログというらしいですが

その中から自分が物を選んで注文して

ギフト会社から商品を送ってくるシステムラブラブ


もう物は要らない

もう終活しょうかという年令ですから

要らないながら

ささやかに…寄付出来れば、と思っていますびっくり

この手のカタログの本では

終わりのページに近い所に出ています

盲導犬育成の為に寄付ハートハート

しっかりとしたタオルに犬の刺繍をしている(西川製)

お返し商品代-タオル代=盲導犬育成協会に寄付   を

カタログ会社が私の代わりに~してくれる


そして~こんなメッセージをタオルと共に送ってくれますアゲアゲアゲアゲアゲアゲ


盲導犬が一頭でも多く育ってくれれば

目がご不自由な方々の助けになると思いますラブ

その手助けに、私の些細な気持ちがお役にたつなら

こんなに嬉しいことはありません照れ


まさかこの年になって…

目の病気になるとは思いませんでした


手術して  現在  小康を保っていますが

原因は依然としてあるので

普通の生活をしていながら…どこか不安を抱えています


他の人のお役にたつなら~と思いながらしていた事が

今となれば~

自分の為に盲導犬の育成を考えていたのかと

思ったりするのですラブ

 

 

 

 

どくしゃになってね!読者登録してね

ペタしてねペタしてね