風が冷たかった~ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



家の中に居ると割りと暖かいニコニコ

ストーブを点けないでも良いほどだった




昼過ぎに姉んちに野菜を貰いに行った

正月用にいろいろ要るでしょ??

お雑煮を炊いたり~煮ごみを炊いたり~

蕪の三杯漬けを作ったり~

         姉んちは農業もしています。お兄さんはプロです照れ


         大根、人参、白菜、蕪、里芋、

         いっぱいいただきましたチュー

近所の方から

         煎餅を一箱頂き

一軒隣りで畑を作っている人からは

         ブロッコリーとレタスを貰い

その畑の持ち主からはみかんを買い物袋いっぱい貰い

今日の私は
         ちょうだいムードが全開だったのかナァ

それにしても…有り難い事です

これで正月を迎えることが出来ます照れとは~

          ちとオーバーニヤリ



蕗の薹…ふきのとう…ですあげあげあげ

畑の片隅に植えて         時々  肥料を蒔き

         時々   水をあげた……ら

         正月前に    蕾が付いた照れ

何だか  とても嬉しくて

          何個かずつ…お裾分けしてまわった

          天ぷらが美味しい



来年も   元気で   楽しい年になりそうな気がする