寒さに強いのネ~アナタ
固定電話ある? って?
全国民 総 携帯電話持参の時代になっているような 今どき
まさか 固定電話が要らなくなる時代になろうとは…
思わなかったワ
パソコンしているからこそ 固定電話を 契約しているけど
スマホだけを使うなら~
固定電話 要らないワね
昔~むかし
固定電話があるお家(おうち)は 金持さん
よっぽど…大至急の用事だと…電報で。
例えば~(チチシス シキュウ カエレ
父死す 至急帰れ)とか…
昭和40年頃
近所まで来たから、出てこないか、など は
ご近所の 普通にお付き合いしているお家が
取り次いでくれましたネ
(その代わり…当然の事ながら~
キチンと盆暮れのご挨拶はしておりました)
もし~私の眼が悪くなかったら~
とっくのむかしにパソコンやめて
スマホだけで ブログ書いているかも、です
固定電話ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
今日は…息子の誕生日です
日ごろから マメに電話をくれます
九州に親を置いていることが
いつも気にかかっているようです
子からみれば~親って、年寄なのよネ~
(若いつもりでいるけれど…)
お父さんと二人でいる時は、心配せんで良い
どちらか一人になったら…お願いネ~
と、言っています
今年は私が転んで 手を怪我をしたり
(大した事でなかったけど…)
思いもかけず~緑内障になり、眼の手術をしたり~
心配をかけてしまった
もう~収穫しないといけない、ミニトマト
12月初めに 上京したおりに
私の以前と変わらない姿 ? を見て
安心したのではないか、と、思います
今日の固定電話の事で…
息子がやっとお座りが出来だした頃
オモチャの電話器の受話器を
逆さまに耳に当ててモシモシしていた事が
思い出されました
今、中学二年の孫
ちょうどこの頃の息子が、です
生後6ヶ月の頃の息子
離乳食を食べさせている時
新米ママです
息子誕生日 = 私の新米ママ一日めですから
感慨深い日でもあります
あ~ぁ
久しぶりに…感傷に浸りました(ひたりました)
スカエボラ
それでは…今日はこのへんで~
寒くなりそうです
お身体には充分にお気をつけくださいませ