年度替わりの4月です
皆様の町内会やマンション組合などで
役員改選があったのではないでしょうか

ツツジ
私の住んでいる所でも
改選がありました
会長さんも
副会長さんも
皆さんのために良くしてくださり
少ない予算で
良くもマァやりくりをして下さって~と思うほどです

古い町なので
いろんな設備┉
例えば防犯灯(以前は街灯と言っていた)は
アチコチ絶え間なく点いているし
町中も
当番制ですが掃除が行き届いて綺麗



それでも
飲料水の缶やボトル
タバコの吸い殻をポイ捨てする人がいる
町内を抜けて(通って)仕事場に行く人も多いし
捨てないで、と言う事も出来ず
根気よく掃除して
綺麗にしていれば
捨てにくくなるのでは、と
せっせと
みんなで掃除に勤しんでいます
ぼけの木
昨日の夕方近く
急に花や野菜の苗が欲しくなって
お店に見に行った
イロイロな花や野菜の苗があるけど
選ぶより
み~んな欲しい

今日は朝から畑に行くので
どれだけ植えられるか
楽しみです


































失敗を恐れていては何も出来ません
突進して行くべきです









何も失う物がない若い人に向かっては、言えます
ある程度年を重ねると
守りの姿勢になるので
なかなか~
こういうようにはなりませんネ~
熟慮に熟慮を重て
年を経た経験を生かして
失敗しない、しても、傷が少ないように
上手に
やってください

なんか
変なエールになってしまったワ


