今日は今年度、最後の
見守りパトロール~の日でした
去年4月に入学した小学一年生も
ずいぶんたくましくなりましたヨ
挨拶もしっかりと出来て
一緒に歩くと
この、ご老体のパトロール隊員は
(私達は全然ご老体などと思ってもいないんですけど)
どんどん置いて行かれます
エネルギーに満ち溢れた小学生は
輝いていますね
未来が輝いている子供たちが
もっと、もっと、幸せになってくれたらいいと
そう思いながら
この、年長者はパトロールしました
来年度で12年目
文科省から表彰されたこの活動は
先輩方の努力の賜物だと思います
12年になると
最初からのメンバーと
総入れ替わりになってしまいましたが
先輩方の心意気はずっと続けていきますよ
つかの間の青空
北九州市門司区、門司レトロ付近のこぶしの木
関門海峡の強い海風でだろうか
花芽が少ない、ですネ
うちのカランコエが大きくなりました
雪や霙(みぞれ)に被害を受けていますが
花を咲かそうとしています
たくましいですネ
21日
今日の言葉
人の立場を考える
相手の人の立場を尊重すれば
回りまわって
自分も尊重してもらえる
(のではないかな~)
と、今、秘かに思いました
けど、どうかなァ~