今日は冷え込むぞ~と覚悟して
重ね着をして出かけました

クイズどこに行ったでしょう


この写真で答えは出ています❗
飛梅
答え




なぜ?


は~い、Kさんの孫の高校受験、合格祈願

私の二人の孫の無病息災(出来たら、学業成就も)

Kさんと二人で珍道中してきました

8時前に家を出て
高速バスと電車を乗り継ぎ
大宰府に着いたら11時半でした

人ひとヒト

ひとが溢れかえっていました


こんな静寂な景色の横を
だっだっだっ

みんなの目的は一つ
学業成就と合格祈願です


大宰府天満宮は
菅原道真公をお祀りしている神社です

菅原道真公は学業の神様です
沿道にはずらりと夜店(昼だけど)が並び
良い匂いをさせています

いか焼き、たこ焼きを買って
年は忘れて
道端で食べましたよ

旅の恥はかき捨て❗
今日の言葉と教訓です


猿回し。
ローラースケートに乗って会場を一回り~

このお猿さんは体が以外と大きく
あんまり芸がなかったけど
正月らしくて
面白かったです


珍道中はまだまだ続くのですが
今日は第一部として~このへんで
グットナイト
