別府温泉への旅2日め | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



朝食をゆっくりめの8畤半にして
   (要するに…寝坊したいから)

 朝食会場に行きました

家だとこんなに品揃えしないねチュー

などと


言いながらパクつきました


こう言うときが

旅行にきて  嬉しい時ですね照れ


朝から温泉に入った人もいるようです

私は湯疲れしたらいけないので

朝食前には入らないショボーン


10畤のチェックアウトで

一旦 外に出て

別府の街を散策しょうという事になった紅葉

旅行者相手の商店もすでに開いていて

大きな荷物を抱えたり

引っ張ったりしている人も多く……

平日なのに…働かんかい!アンタラ!!


かく言う私たちは

何十年も働いてきた人間ですからプンプン


町営か市営か、私営か

小さな規模の~マップに載っていない

昔ながらの温泉を探して廻りました爆笑

さすがに

こういう所には

観光客は来ていません

やったーという気持ち😉👍🎶


それがなんということでしょう ㊦㊦( ̄^ ̄ ㊦㊦( ̄^ ̄ ㊦㊦( ̄^ ̄

野菜を買いました❗

安い!! 💴✨👛 !!

一袋が108円

重いのに さつまいもまで買って 爆弾


夕闇迫る別府湾を


こちらは山手を


鉢物、刺身


真ん中にある卵は地獄蒸し卵


地獄蒸しの野菜


地獄蒸しの海鮮
   ホタテ貝、赤魚、サザエ、海老

写真を撮り忘れるほど…
   美味しゅうございました



別府の山の暮れがかり
   
   想い出がまた一つできました

おやすみなさい
    by  botanyuri