きのう、今日と、こちら地方は秋祭りでした
と言っても
子供の数が少ないので
もうだいぶ前から、子どもみこしは やめ
大人のみこしも
若者が少ないし
いる大人は
幸麗者ばかりになってしまってあぶない
今は、どの町内もおみこしなし
唯一、地元の氏神様の神社の境内で
福引や、踊りの披露をしたりしているようです。
先日、見学に行った某ビール工場、入口で写した花
まだ、少し早いようで、まばら…
満開のコスモス畑をを観たことがあるので
この光景はがっかりでした
工場見学はコースに入っていなかったので
ビールももらえなく
(工場見学したらビールの試飲ができるんです)
道端に咲いていたすみれ
たちすぼすみれ
薔薇も写しましたよ~綺麗です
真上から パチリ
日帰り温泉バス旅行で
大分は日田という地方に行きました
甘木でビール工場のコスモスを鑑賞
天ケ瀬温泉で昼食
なし狩り
あまがせのバラ園に行って
薔薇を初めて撮りました
いろんな種類のバラが綺麗に管理されていて
甘い香りにつつまれて
見ごろのばらを見せてくれて
すごく ゆったりとした気分でした
16日 今日の言葉
目的はハッキリと
う~ん目的ね
今日はお祭りのことを書こうとしていたのに
休んでいた間のこともUPしたくて
アレコレとりとめもなく書いてしまって…
ズバリこの事ですね