開通しました

もう…頭が痛くて~
パソコンの事を思っても…
姿を見ても…
頭痛のたねって言うのが
この事ですよね~
知恵袋やいろんな所の事例を開けてみたり~
東京に行っているパソコンのプロの姪が
帰ってきてくれないかと期待したり~
神奈川にいる息子に頼ったり~
もう…泣きそうでしたよ
(死にそうと書きたいけど…オーバー過ぎるネ~)
それで…今朝、NTT西日本に電話したのです
状況を説明して…
向こうから電話してくれたり…
弁当箱みたいなヤツは正常と言われ…
「こちらの操作でいいみたいですよ」と言われ…
ポチっと向こうでしたとたん

パソコン画面が使えるようになりました

この一週間の苦しみは何だったのかと
思うほど
呆気ないものでした

よ~し

パソコン習いに行くぞ

新たな目標を見つけました




今日の収穫物
ズッキーニー、オクラ、トマト
ズッキーニーは葉ばかり大きくなって
収穫は無いものと思っていたら…
出来ていました~
豚肉のステーキに
塩コショウで味付けしたズッキーニーを添えたら
まいう~でした
まいう~と言うと…
今日は神奈川にいる孫の誕生日です
今ごろは…一家4人で食事会しているかな~
食べ盛りの13才
おじいちゃんから、腹一杯食べれヨ

金一封を送りました
多分、今ごろは…まいう~と言っているかも

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




退いて考える
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
退いて考える…ネ~
たまには…突っ走ってみるのも良いかも~
若いときは~やけどしても治りが早いから…
痛い思いをすれば…
次からは、しないでしょう~し…
親は…子供には慎重になるように教えますよね
それが一番無難な生き方だから~
けがややけどをさせたくないから…
物事には慎重になるように教えます

退いて考える…も、その一つでしょう
