今日も暑~い | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



雨が降ったら降ったで文句言い~

天気がよくなれば良くなったで
                      暑いと言うbotanyuri

         歌の文句じゃないけれど

        ど~おすりゃ~良いの~ヨ~(オワリ)

         
8時前の夕陽

キレイでした~

あんまり綺麗なのでもう1枚~

真正面  向こう側は山口県下関市
              手前は北九州市

             間の  川のように見えるのが関門海峡

             右端のちょっと出っ張っているのが
                    宮本武蔵、佐々木小次郎が対決した島
                         巌流島(がんりゅうじま)

             巌流島から見た風景の写真は

             パソコンに入れているので

             またそのうちUPします照れ


今日も暑い陽射しを避けて

         夕方6時くらいから草刈りをした

         昨日、畑の半分以上  刈ったつもりだったけど

         引き抜いてはいないので~草が元気…

          根元から10センチ位あれば

         草って…凄く元気に~伸びてくるのですね

         いたちごっこですガーン

植えていないけど~かぼちゃ

           大きくなって…実になりそう~

          嬉しいような~嬉しくないような~

          去年、かぼちゃを

          いのししに盗られたトラウマがあるので

          なんだか複雑~

手元が暗くなったけど撮してみたら…撮れました

         紫陽花…

同じ木ですが~趣が違っている


雑草との格闘はまだまだ続くんですが~

         身体がきつくても(疲れていてもと言う意味)

         草取りしたり…野菜や花に触れたりすると

         元気になりますね照れ

今年は~体調がすぐれず

         畑の野菜作りが上手くいっていないけど

         それはそれで~楽しみたいと思っている

         皆さんのブログを読ませていただいて

         さも、自分が作ったような気持ちでいるニヤリ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パフェパフェ  5日  今日の言葉 パフェパフェ

              忠告は素直に
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


忠告される時って

(人から見て)よっぽどの事をしていた時?

そう言う時って
         自分では…
         あんまり《 悪 さした》意識がないのかなぁ

〔悪ふざけ〕とか〔 調子にのりすぎていたとき〕とか

         10代、20代前半でも、まだ未熟な年頃の子が

         思慮が足りずに…暴走したり~

         他人に迷惑をかけることをしたら

         親や身内の人がまずは諭すべき


最近は忠告してあげる人が少なくなった

         人は人…と思う人が多くなったのか…