暖かい日でしたね~
しかし…朝晩は…まだ寒い

3月4月は年度替わりで
なんやかやと会議がありますが
今日は 町内会の総会がありました
ご多分にもれず 高齢者が多くなって…
元気な一人暮らしなら良いけど
籍だけあって、入院していて…
在籍というか 町内会会員が
どんどん減っている
町内会も 収入が減ってきて
運営が 難しくなってきている…
会費を上げずに 支出を押さえて…と言っても
押さえる支出が
今まで努力してきているので 無いに等しい
防犯灯(街灯)は いっぱい 点けて欲しい
明るい町並みであって欲しい…
それで…
防犯灯(街灯)を LED にしてもらうようにした
最初の出費が大きいけど
市からの補助もあるし
電気代も 安くなるし 明るいし
5年でペイ出来るし…
頭が痛いわ~
少ない予算で 住民サービスされる町内会役員さん
ほんと ご苦労さん です ありがとう

2、3日前の お月さん

満月だったので…パチリ
見にくくて~ご免なさい
私の腕前では…こんなもの
電気を点けなくても 明るい町並みが良いです
すぐ上の姉宅の…椿

花芯が…普通と違い…豪華で目立つ

花の名は…今度聞いてみよう~

雪やなぎ
だんだんと暖かくなってきて
庭も 花があちこち 咲き乱れ~
花見の季節が 到来です
張り切って幹事さん、しょう~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




できることから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アハハッ
できることからって
花見を 早くしょう~ということネ…
まず 町内会の人たちに

明日 この指とまれ~って言います
