帰るの? | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

さよならすんもキャンペーン

さよならすんもキャンペーン
アドバイスをききにいく



知り合ったばかりなのに…

        帰るの?すんもちゃ~ん

        また来てね~待ってるから~

                       by   botanyuri





今日、バスハイクに行ってきた照れ


小倉、八幡、博多駅前、基山から それぞれ乗り込み

一路  大牟田市へ…

日本唯一のカルタ専門館、歴史資料館です

日本のカルタは

         ポルトガルからの影響を受け

         16世紀末頃、筑後の三池地方で作り始めた。

日本古来のカルタや海外のトランプ、タロットのほか

         古代~近代に至るまでの様々な郷土の歴史も

         あわせて展示していました。

カルタは四角い紙や手紙を意味し、
         
         英語の「カード」にあたります。

カルタの歴史には謎が多く、その起源は今でも

         特定されていません。



ここ資料館は 撮影禁止でしたので

パンフレットの写真を  載せます



〔貝覆い、かいおおい〕や〔貝合わせ、かいあわせ〕などの

         平安時代からの〔合わせ〕の文化と

         ポルトガルから伝来した〔カルタ〕が融合することで

         日本のカルタは生まれました。


この資料館へ行く前は

「カルタ?   子供のゲームの一つ…」くらいに思ってたニヤリ

しかし  館長さんから  その歴史などを 聞いたり

         貝殻の中に  平安絵巻の絵 や  百人一首、伊勢物語、

         古今和歌集、源氏物語などの和歌を見せてもらって

         すっかり  虜になってしまったラブ


いぬも歩けば 棒にあたる…

小さい頃に  無意識のうちに  覚えて遊んだ  【いろはカルタ】

懐かしくなって…

【江戸いろはかるた】と【京いろはかるた】の

         2種類も買って  しまいました照れ

         明日から  一人遊びが できます爆笑

ちなみに…子供たちに 人気は

スーパー戦隊  ヒーロー   流れ星 カルタ参上流れ星ですって


ほかにも  重要文化財、

        国の史跡に指定されている世界遺産 を見学したり

        100%天然温泉、港  など 行きましたが

         今日はこのへんで…終わります

明日の楽しみにしてくだされば…嬉しいです照れ

大根の花


そっと咲いていた…すみれの花

では…では…おやすみなさい~




これがないと  終われません…これ↓ これ↓ これ↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

星星 19日 今日の言葉 星星

           大きな夢を持て

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


良いですね~

夢を持ちましょう~ヨ    でっかい夢をラブラブラブラブ

実現するように  少しでも 近づいて いくんです~

努力!!

寝て見る夢でなくプンプン

ドリーム  照れ   dream  照れ  です

努力して  でっかい夢を  叶えましょう お願い