畑仕事をしたいけど
なんだか 寒くて~
朝から ぐずぐず グズグズ
時間が経ってしまった

服をたくさん着こんで 畑に出たら…
汗をかくほど 暖かかった

ホーム玉ねぎの収穫時期が 取説では
12月となっていた が…
大きくならないので 1,2度 採ったあと
大きくなれ~と 放っていた

しかし もう 限界ダ と 思い
今日 収穫した次第


余り 大きくはない…
葉っぱも 柔らかくて 美味しい
あっ (・o・)
葉っぱが ない~ のが 玉になっているウ~

一番手前の



葉っぱに 栄養がいって 玉になりにくかったのね

来年は いえ 今年は そこを 反省して…
立派な 玉ねぎになるよう にします


玄関の薄暗い電気の下で 撮ったら 画面が暗い…
石蕗(つわぶき)

蕗の薹(ふきのとう) もう これが最後の収穫 カナ

小さな鉢の中で咲いていた…水仙 10センチ程の背の高さ

雑草の中で咲いていた~沈丁花
去年のイノシシの襲来でも 負けなかったし
この厳しい寒さにも 負けず 咲いてくれた

水仙 去年のイノシシ騒動で
球根があちこち飛ばされて…も
けなげに 咲いてくれた

無事だった水仙 しかも 斜めに咲いている~
少しだけ 土いじりをしたので
少しだけ…気分が良くなった…

だんだんと 気候が良くなるので
体調も 上向いてくれるだろう

気候が…低気圧通過!なんていうときは
最悪


元気が 一番です



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




仕事の前に考える
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あ あ~ 仕事の前に考えるネ…

今日の私のこと

今度から 夜 ブログで あげるのでなく
朝 今日の言葉 を 書いたほうが
一日の指針として お役にたつかも

どうしょうかな ア~